新蕎麦

展覧会という絵を描くものにとってのお祭りが終わり、今日は蕎麦屋。
それも新蕎麦。玄ソバを石臼でゴリゴリ引きます。新そばの香りが広がります。絵を描くのも楽しいけれど、石臼でゴリゴリと粉を作るのもこれまたなかなか楽しい。新そば独自の淡い緑色のそばができました。

展覧会終了

無事に展覧会が終了しました。遠くからも来ていただき本当に感謝感激です。
多くの人に見ていただきました。
そして購入もしていただきました。
ありがとうございました。
改めて自分の好みも理解できたし、描きたい気持ちも高まりました。
でも制作途中になっていたライヤーを完成させないといけないし、尺八も練習しないといけないし、紅玉を入手したからタルトタタン作らないと行けないし、山 栗で栗きんとん作らなくてはいけないし、スーパーカブが復活したからどこか行きたいし、やることいっぱいで絵を描くのはちょっ先かな?でもオーダーの絵の 注文もあったなあ!

展覧会あと一日

展覧会も後一日となりました。
皆さんに直接見てもらうのは怖いものですが、人に見てもらうだけで絵に対する気持ちがまた違ったものになり、これもなかなかいいものでした。多くの絵がお嫁にいくこととなりました。ありがとうございました。
さあ後一日。

ダンス

この所、岡崎のダンスイベントにちょくちょく出かけております。あっけにとられるほどの凄さで魅了されております。学生や20代と思われる方々のダンスですが、鍛えた体からエネルギーがほとばしっています。
私は部屋に閉じこもってコツコツと絵を描くのですが、体を使って表現するのはいいなあと羨望の眼差しで鑑賞させてもらってます。

星観察

久しぶりの雲が無い夜空。月が出てないから星がキラキラ。そんな日はちょくちょく星観察。スバルやアンドロメダ銀河など有名所を眺めるだけ。
250万光年というとんでもなく遠いけれど肉眼でも見えるアンドロメダ銀河。一兆個という恒星の集まり。私の望遠鏡ではぼわーっと丸い雲のように見えます。
眺めているだけで時やら大きさといった感覚がおかしくなってきます。光の速さで250万年先、その直径は22〜26万光年。なんだその距離や大きさ、誰がどうやって測ったというのだ!理解不能な星観察の感覚。でも何故かいつも空を眺めてしまいます。

ギャラリー喫茶蕎麦屋開店

今日はギャラリー喫茶でなんと蕎麦屋開店。
常連さん達に鮎の塩焼きと蕎麦を提供。
厨房で鮎を焼くとさすがにギャラリーが居酒屋の匂いになるので外で焼く。そして新蕎麦。皆さん喜んでくれました
ギャラリー喫茶のオーナーがギャラリー蕎麦屋を毎年やりましょうと言っていました。どうしましょう?

 

尺八

尺八をいただいて3ヶ月。
一ヶ月くらいは息だけがスースーと漏れているだけで音といった感じがしませんでした。口の形、息の強さ、歌口に息を当てる角度、色々試行錯誤して少しずつ 音らしきものが出てくるようになりました。穴は5個しかないのに音は54種も出るそうです。息の強さを変化させて、同じ指使いで1オクターブ上の音を出し たりします。これを自在に使いこなすのはなかなか至難です。尺八はとっても難しい!。
それでもたまに出る音はとっても心地いいものです。これを自在に使いこなしたいと思う日々。
吹ける音階がインデアンフルートはラドレミソラ、尺八はレファソラド、民族楽器系の音階はどれも似ていてインディアンフルートの曲をすぐに移行出来ます。アドリブもとっても楽にできます。ただ尺八は音を出すのがとっても手強い。ただ出る音はとっても懐の深い音です。
ひたすら練習して使いこなしたいな。

色と形

今回の展覧会。色と形を中心にして絵を描きました。
キャラクターの要素はほとんど削除しました。なんだか若い頃に戻ったようでワクワクと描きました。
それに若い頃よく使っていたバーミリオン(朱色)を沢山使いました。バーミリオンは私を元気にする色でした。枯れたりしないでどんどん攻めて行こうかなという気分になってます。

展覧会

明日から岡崎のギャラリー喫茶イブで展覧会です。新しい絵25点ほど展示します。新鮮な気持ちで描けました。
2020年のカレンダーも制作しました(1500円)。
見に来てくださいな。
火曜水曜は終日会場にいます。