黒部源流釣行

来週から、恒例となった黒部源流釣行です。
片道8時間半の登山を経てようやく川にたどり着けます。
そのために重たいジャックを背負い、標高300mの近所の山で苛酷な訓練を数度繰り返しました。

一応訓練はしましたが、きっと大した成果はでないでしょうね、でもやらないよりはきっとましです……..たぶん……だといいな。

ただ週間天気予報をみると雷やら雨マークが連続で出ています。
雨が降ると木道が滑り、痛い思い出がよみがえります。
大雨ですと山に行くこと自体が危険なものになりますから中止します。天気予報から目が離せません。

2015年黒部釣行の写真
0727-1

0727-2

殿様散歩のジャック

今日も近所の低山散歩。
ジャックがへばった時用に竹カゴを用意しました。
ものの10分歩いた頃もう減速。
しかたないのでカゴに入れてやります。
ジャック様、今回も景色をながめながらご機嫌でくつろいでいます。 
10分の登りと10分の下りは歩きましたが、40分くらいは御駕籠にのって殿様散歩のジャックでした。
以前、山菜採取ように用意した竹カゴですが、犬を入れて背負うとは思いもよりませんでした。
それにしてもジャックがうれしそうでうれしい。

0723-1

0723-2

0723-3

抱っこの散歩

涼しい早朝、近くの低山に犬散歩。しかし暑いのかジャックがだらだらとしか歩きません。
しかたないのでリュックに入れて抱いて歩きました。
いつも低い視線でしか景色をみていないジャック。
相当高い視線になり、新鮮な景色を眺めることができ、ご機嫌で抱かれています。
次回は竹カゴを用意して、だらだらとしか歩かないようでしたら中に入れて背負ってやろうかと思います。
これから犬達も老犬になっていきます。
でも散歩には行きたいであろうからいろいろ考えなくてはいけません。
0720-1

0720-2

0720-3

イモ

先日、少しの量ですがジャガイモを収穫しました。
そしてサツマイモを植え付けました。
それらは無事に定着したようです。
秋になれば安納芋、紅ハルカ、シルクスイートといったとろりとした品種のサツマイモが取れるはずです。
今年は去年の倍は植えました。
主食を芋にすればしばらくは生きていけそうです。
もう少ししたら蕎麦も植えなくてはいけません。
汗だくで熱中症になりそうですが農作業が続きます。
0710-1

0710-2

クワズイモ

蕎麦屋開店の時にいただいたクワズイモ。
5年目に入った今も元気にしています。

大好きな画家、田中一村が奄美大島でクワズイモの絵を描いています。
その絵を見に奄美大島に行きたいとは思っていますがいまだに実現していません。

そんなクワズイモに今3匹のアマガエルが住み着いています。
カエルを交えてクワズイモを描きたいものです。

0507-2
田中一村
0709-1

0709-2

近所の鮎釣り名人が鮎を釣ってきてくれました。
さっそく塩焼きです。
これを食べると夏が来たと思います。
いや〜、旨い。
0706ayu

0707ayu

バブ君

カワイイカワイイお客様、ビションフルーゼのバブ君が来ました。
コマーシャルや写真では見た事はありますが、実物を見るのも触れるのも初めて。
穏やかでとってもフレンドリーなカワイイ仔。
顔がまん丸で耳はどこにあるのかと探してしまいました。
ちゃんと付いていました。
この髪型を維持するには月二回のトリミングが必要だそうです。
とってもお坊ちゃんのバブ君でした。
0705