ヒヨドリの渡り

10月初旬、伊良湖岬の先端からサシバやハチクマなどの猛禽類とともにヒヨドリも暖かい南の地に向けて飛び立って行きます。今日は2組のヒヨドリの渡りを見ることができました。100匹から200匹の群れで何度も海上に飛び立ちます。風の具合が悪いのか何度も引き返してきます。何度か繰り返したのち、今度は水面ギリギリの所をひとかたまりになって飛んで南の地に向かって行きます。
飛び立ってしまうと子供を送り出す親のような気分になります。
水面ギリギリでないとサシバなどの猛禽類にやられてしまうそうです。
庭の木の花芽を食べてしまう、困ったヒヨドリですが、こんな姿を見ると「ヒヨドリ、ガンバレガンバレ、来年もツボミを食べにおいで」と言ってしまいます。

3枚目の写真は見にくいですか、水面ギリギリを飛んでいるヒヨドリの群れです。

ドレミ音階のインディアンフルート

このところダイヤトニックスケール(穴が7つ)のインディアンフルートの制作していました。今までのはペンタトニックスケール(穴が5つ)といったものでした。
単純な話としては今度のはドレミ音階で普通の曲が吹けるということです。
何とか完成しオカリナをやっていたときの譜面を使って色々な曲が吹けるようになる予定です。
「ホフマンの舟歌」や「ムーンリバー」等々を練習しています。
当然オカリナとは運指が違うからしばらくは苦労するでしょう。でもだいぶいい感じになってきました。

木曽駒ヶ岳

天気は快晴だし、山は紅葉のようだから、いざ木曽駒ケ岳へ。
2400mあたりから上は黄色や赤色に染まってました。千畳敷カールは紅葉真っ盛り。
せっかく来たことですし、駒ケ岳に登山。
登山で黒部に行くけれど目的はイワナ釣り、今日は純粋に登山。2956m駒ケ岳まで歩いてきました。
快晴で遠くの山々まで見渡せました。いい気分!