里山歩き

久しぶりの里山歩きの会の登山、静岡の賤機山(シズハタヤマ)を歩いてきました。9.3キロ、15000歩、119階分の登りでした。
茶畑やみかんの木の間を歩いて、富士山や駿河湾を見ながら登り降りしました。
正月太ったのをまだ解消できていません。ちょっとまじめに取り組み2キロ落とし、渓流釣りのシーズンに備えたいと思います。

はし置き

はし置きを欲しいという方がちょくちょくいらして数がだいぶ少なくなったので、補充!
こんな絵を描くのも楽しい。
もう三百個くらい描いたかな。

青春

FBに45年前の二人の友人が登場。
タイムマシンに乗ったかのように昔の事が次から次へと思い出されます。10代後半から20代前半、まだイラストレーターとして世に登場していない頃です。新宿や渋谷の路上でアクセサリー売ったり、深夜のデパートの内装のアルバイトしたり、引っ越し屋のバイトとかしながらイラスト描いて出版社に持ち込みしていた時代でした。なんにもなかったけれど希望いっぱいの楽しい日々でした。
そんな時を共有した人は忘れられない仲間です。
一緒に露天のアクセサリーを売っていた人は日本の規模には収まらない人でなぜかメキシコに渡り今馬の牧場を経営しながら絵を描いているようです。そして保安官にもなるという映画のような人生を過ごしています。かなりヤンチャでメチャ絵の上手い先輩でした。もう一人の方は空白の45年間何をしていたのか不明です。なかなかの美人さん、いろんなことがあったのだろうなと勝手に想像しています。おいおい聞いてみようと思います。
45年前にタイムスリップし懐かしくて切なく嬉しい気持ちにひたった数日間です。
50キロ台の痩せている私ですが、これ誰って感じですね。メキシコに渡った人のアクセサリー屋を手伝っていた、なつかしい青春時代。

インディアンフルート

先日作ったドレミ音階(ダイヤトニックスケール)のインディアンフルート。最初の音のチューニング(指穴を開けてない状態)をちょっといいかげんにやったものだから、指穴を開けると次々に音が狂い、修正不能になってしまいました。吹いていてなんだか気持ち悪いから新しく作り直しました。今度はきちんとしたものが出来ました。
そんなことをやっているから絵を描く時間が無くなります。
そして最近はオリジナル曲が何曲も出来ています。いままでは行き当たりばったりのアドリブで吹いていたのでいい感じで吹けてもそのままの再現はできませんでした。
春の山や夏の山、夏の終わりや夕景の海、渡り鳥などなどを思い浮かべて曲を作るのはなかなかいい気分です。
笛も出来た。曲も出来た。
あとは演奏の力をつけるだけです。
先日プロの演奏家のスクールに参加しました。
ただ、一音吹くだけなのに、音の広がりや伸びが全然違いました。呼吸の仕方を習いました。我流だけでは難しいですね。
あとは練習だ!
A管G管F管3本(ペンタトニックスケールとダイアトニックスケール)E管と揃いました。

蒲郡竹島

元旦に続いて2回目の初詣。
今日は蒲郡市の竹島八百富神社。島へ渡る橋の所にカモメ100羽とトビ50羽ほどが飛んでいました。ヒッチコックの「鳥」を思いだします。竹島をぐるりと散歩してから竹島水族館。
カピバラにご挨拶。憧れのジャイアントトレバリーにもご挨拶。
そして深海生物のガチャに挑戦。リュウグウノツカイが欲しい。ところがふざけたことに3回ともダイオウホウズキイカ。こんなことある?ヤケクソでもう一回。今度はミツクリザメ。リュウグウノツカイはあきらめました。今年はガチャ運悪いかも。

トナカイ

正月になんなの?と言われそうですが、隣の家族がクリスマスの記念写真を撮っている時フーちゃんが乱入しました。その時の写真を今日いただきました。時期がマヌケですが可愛いので紹介。
フーに角を付けてトナカイに変身させて登場すればよかった!