カルガモとヤギ

ヤギのフーを放牧している草むらの横には小さな川が流れています。その川には2組のカルガモの親子が今住み着いています。
以前は人が見えるとスーッと隠れたのですが、危害はないと認識してくれたのかもう堂々とくつろいでいます。
カルガモが11羽いて、ヤギが草を食んでいます。まぎれもない田舎の景色です。
この川から沢山の源氏ホタルが飛び立ちます。

スリスリ

毎日、フーを草むらに連れて行き、放牧させています。
食べるのに飽きると寄ってきて、頭をスリスリこすりつけてきます。そのまま「なでて〜」という具合で横になります。

ひざ枕で横になるヤギ。
なんてヤツだ。

牧童というより、完全に下僕の私。

高い所好きなヤギ

ヤギのフーは柵の開け方を覚えてしまいちょくちょく脱走します。
脱走しても、どこにも行かずいつも近くにいます。行くとしても階段を登るだけ。
アトリエに行く階段を登り降りしています。
そもそも山の羊と書いてヤギ(山羊)。
山の岩場などで暮らしていたヤギ、高い所が大好き。
モロッコでは、こりゃ無理でしょという木の上で暮らすヤギがいるようです。本物を見てみたい。
フーに木登り仕込みたい。

フーちゃん

 風太の看板娘のフーちゃんは毎日ブラッシングされていい気持ち。散歩や放牧もあって、なかなか楽しそうです。草も食べ放題で満足。
こんなご機嫌な毎日で、スリスリと甘えてきます。
草を食べるときは「ンメェンメェ」といいながら食べてます。

ツノゴマ

デビルスクロウ。通称「悪魔の爪」と呼ばれているツノゴマを一昨年に植えました。
その年全く芽吹きませんでしたが一年経って今年芽吹き、花が咲き実が付きました。
若い実は食べられるそうですが、付いた実が少なかったのでそのまま悪魔の爪と呼ばれる状態にまですることにしました。
もう少しすると黒く、鋭い爪のデビルスクロウになるはずです。
来年も植えて、若い実を食べてみようと思います。