黒部登山

今年も黒部源流イワナ釣行を計画中。
こんな辛いこといいかげんにやめようと毎年言っているのですが、なぜか誰もやめる決断ができなく行くことになってしまう。
達成感はたっぷりありますから、それを求めてしまうのかもしれません。
今年はいつもの仲間の一人が病気のため休み。彼が今年休みだから来年は是非行きたいといっています。
ということは来年も行くことになりそうです。
それを目標にして一年間鍛えて、イワナを釣りに出かけるのはいいのですが、それにしても7時間半の登山は結構辛いです。
その日に向けてただいまダイエット中。
一ヶ月で2キロ落としました。
あと一キロくらい落とす予定。

フーも仲間入りした登山の絵

スイカ

サッカーボールより大分大きくなったスイカ、巻いているツルが枯れかかっているとか、ヘタの部分が盛り上がるとかの信号を見て今日収獲。
本当に熟しているのか心配で切るのが怖い。
美味しいスイカだといいな。

ヤギ散歩

ヤギとの生活も20日となりました。
知らないことばかりで試行錯誤の連続でした。
少しずつヤギの行動が分かってきてだいぶ楽になりました。
夕方になると寂しくなるのかメーメー鳴きます。その時散歩すると満足するようです。食事は朝夕2回。主に葛(クズ)をあげています。
葛ならそこかしこにいやというほどあり、簡単に入手できます。ですから食事代は無料。
冬は干し草をやる予定です(飼料屋で購入)
日が暮れるといっさい鳴きません。
夜鳴きを心配していたので安堵しています。
犬もヤギの存在が日常になり、興奮しなくなりました。
ヤギの世話は私がやっていて、草採取は朝6時ころにはやります。小屋の掃除をして、草をやり、犬の世話も同時にやり、そして人間の食事。そのまま絵の仕事をします。
いままでのだらだらとした時間が無くなりましたが、効率がいいくらいになっています。夕方の犬散歩は妻と息子が負担してくれてます。
何はともあれ、ヤギと犬との共同生活は続きます。

夕方のヤギ散歩の写真です。
なんだか牧童になった気分です。

ヤマモモ

今年も庭のヤマモモの木に大量の実が付きました。直径35センチほどのザル一杯採れました。色づきがまだの物がその3倍くらいはあります。
何の管理もしないのに、毎年沢山の実を付けてくれます。なんだか気の毒に思えます。今年もジャムにしました。

カラーとアマガエル

この時期になると、我が家の庭に大量のアマガエルが押し寄せます。少なく見積もっても100匹はいると思います。
そしてこの時期に咲くカラーの中で必ずといっていいほど寝ている子がいます。毎年のことですがカワイイ。

フラメンコ

家の端にノウゼンカズラが植えてあって、今から一カ月は咲き続けます。花は1日で落ちて、その数は毎日30個にはなります。
毎日掃除となるのですが、今年はフーが掃除機として活躍していてかなり食べています。
黒い顔に赤い花を咥えていると、なぜかフラメンコダンサーを思い出します。
親バカですみません。

ノーリード

ヤギの話ばかりが続いて、すみません。
今朝の散歩の時ヤギにはリードをつけませんでした。
それでも犬と仲良く歩けました。
草むらでは犬まで草をムシャムシャと食べていました。
夕方の散歩は犬とは別でしたけれど、やっぱりリード無し。
ヤギはずっと私の後を付いてきました。草むらまで歩き、草をむしゃむしゃ食べて、又リードなしで家まで帰り、みずから小屋に入っていきました。
なんだか思い描いていたヤギとの散歩が実現できました。
ジャックと較べるとめちゃくちゃに飼いやすい。
ジャックもモカもフーに慣れて、なんだかいい感じです。

3頭での散歩

朝散歩、今日は犬も一緒。一週間かけて、ジャックをヤギに慣らしました。ヤギも犬に慣れてきました。 ジャックの興奮がだいぶ治りましたから事故はないでしょう。
3匹でいる姿は微笑ましいです。面倒なお世話の疲れも消えます。やっとヤギも仲間になってきました。

ヤギが来て一週間

ヤギが来て1週間が過ぎました。
まだ子供だということもあるでしょうが凄く甘えん坊でいつも一緒にいたがります。
でも下のしつけは超難しいようですし、とても家に入れるわけにはいきません。
満足させるために散歩をはじめました。朝夕歩いています。犬の散歩は家族で分担していますがヤギは私の担当です。
うれしそうに歩きます。たまには飛び跳ねたりします。
調子よく歩くかと思うと、突然道端の草を食べ始めます。まさしく道草です。
まだまだヤギの行動が見えませんから試行錯誤の連続です。