ギターと

イラストレーター仲間のエンドさんがギター持って登場。インディアンフルートと合わせようと言ってくれる。
エンドさんとの共演のためには特訓が必要。
がんばる!

オカリナ

先日知人のオカリナの演奏会におじゃましてきました。インディアンフルートの前はオカリナ吹いていて今も所有しています。しかし私の持っているものとは全く違う大きな胃袋のようなビックリのものが出てきました。コントラバスオカリナだそうです。オカリナにも色々あって面白かった。

伊良湖岬

伊良湖岬は魚を釣りに行ったり、魚介類を食べにいく場所でしたが鳥の渡りを見たり、島崎藤村の「椰子の実」の歌碑を読んでいたら、なんだか伊良湖岬が別の風景に見えてきました。
椰子の実も単純に椰子の実が流れ着いただけの歌ではなかったのですね。
知っている人から見たら今頃なにを言ってるのとお叱りを受けるでしょう。
鳥を見にいって分かりました。

筆文字と絵

教訓とか人生うんぬんなんてこと書くのはいやだけれど、字を書く事自体は面白くちょくちょく書きます。絵も描いて合わせるのが楽しい。

先輩

尊敬する遊び人のおじさまがバイクラリーの前日、顔を出してくれました。このおじさま、もう世界中の山を登っているし、世界中の海に潜っています。植村直己さんと山にも登っているし、ジャックマイオールと海に潜っています。一年かけてヨーロッパから歩いて帰ってきたり、遠洋のマグロ船に乗っていたりとか、武勇伝は数知れず
もう70歳を超えていますが、明日からバイクのラリーに出場です。
気力も体力も並外れていて、憧れの先輩です。

本宮山

もう4回行って年中行事となった黒部源流イワナ釣り。来年も行く予定です。そのための訓練として、ちょくちょく山登りをしようと思っています。今の所、月に2回ほど歩いています。
今日は本宮山。豊川方面の登山口から登りました。標高789mで軽い里山のつもりで行ったら結構ハードでした。年間300回も登るような強者がわさわさいらっしゃるようで何人ものジー様やバー様に抜かれました。
コースタイム4時間15分で黒部登山のトーニングに最適です。これから定期的に登って鍛えてみようと思います。

リンゴの皮剥き

秋から冬にかけて、毎年タルトタタン(リンゴのケーキ)を作っています。いつも300〜400個の紅玉りんごを使います。皮をむくだけでも手間でした。そんなときリンゴの皮むき器をみつけました。なんだかちゃちー感じでダメでもいいやとお試しに買ってみました。ところがこいつがなかなか優れものでエンピツ削りの感じツルツル剥けて楽しい。

茶臼山ツーリング

山は紅葉かな?とまたまたバイクで山走り。今日は茶臼山。ドンピシャ紅葉の高原道路をドコドコドコドコと走ります。天気もいいので登山口から茶臼山頂上を目指して山登り。いい眺めといい風が吹いていて山登りでかいた汗がふっとんでいきました。バイクと山歩き、欲張りツーリングでした。

おサル 

久し振りにおサルのモンとキーに会いに行きました。そしたらキーがいません。野生のオスが来て連れていったとマタギの親分がいいます。でもしっかりとした鉄のオリを本当に破ったのだろうか。モンにも傷がありました。モンとキーが喧嘩してキーが亡くなったのではと勝手に想像しました。
深く追求はしませんでしたが、キーがいなくなったのは事実です。
モンはいつものように毛づくろいしてくれました。背中に大きな傷ができてました。そこがかゆいようで背中を向けてかいてくれといいます。
長い時間かいてやりました。
背中以外にもいくつか傷がありました。野生の雄猿と戦ったのか、キーと戦ったのかわかりませんがいままで見せたことがない寂しそうな表情をみせるモンでした。