毎年早春の恒例、岐阜県奥飛騨、蒲田川のヤマメ.イワナ釣り。二十数年前から何度も通っていますが始めて河原に雪がありません。びっくり。これも温暖化なのかと地球のことが心配になります。
それでもヤマメやニジマスが飽きない程度に釣れます。夕方からは雪。やっぱり雪がないと奥飛騨ではないです。雪の奥飛騨はいい感じ。そして楽しい釣り仲間との宴。美味しい飛騨牛のシャブシャブ。さあ明日も釣り三昧。
3月82019
3月82019
2月252019
先日、友人の息子さんがなが〜い魚を釣ってきました。
長さ180センチ。太さは直系5センチほど。顔はハモ。
そしてなぜかその魚が我が家にいらっしゃいました。
でもハモってこんなに長かったかな。調べてみるとワタクズハモなるものが該当します。食べられると書いてあります。
しかしまるで蛇のようです。動物のなかで蛇だけは苦手です。しっかり向き合う勇気はありません。ですからまずは30センチほどにぶつ切り。
蛇感を除けばなんとかなります。
それから二枚に下ろして半分を釣ってきたおうちにお返し。
ハモなんて一度食べたことがあるくらいで、よく分かりませんが骨が多いから骨切りしないといけないことくらいは知ってます。しかし相当切ったつもりでしたが食べると次から次へと骨がでてきます。骨の多さ恐るべしです。でもお味はなかなか結構なものでした。
ところがやっぱりハモにしては長すぎるよなあと調べていたらこれだという物が出て来ました。
「ダイナンウミヘビ」特徴からこれしか無いと思えます。
ただウミヘビとなっていますが種類はウナギの仲間のようです。
でも名前はヘビ。すごいものを食べてしまいました。
といってもネット上にも食べ方がいっぱい乗っているようなものです。
お腹の調子も問題有りません。
でももういいや。
2月202019
2月122019
私は一時、馬を飼いたいと思ったことがありました。馬に乗って河原を疾走したり、子供の保育園の送迎をしたら楽しそうだなと妄想しました。ただ病気や死亡のとき大きな馬は移動させるだけでもトラックやリフトが必要になり大変なことになるだろうなと諦めました。しかしその後、笠松競馬場の獣医さんと知り合いになり、なんとかするから飼いなさいよと言われましたがやはり大変そうでやめました。ヤギを飼う時ロバやポニーという選択肢もありました。そんな時近所でヤギが生まれたのでヤギになりました。
色々な問題をものともせずに近所の2人の方は馬を飼っていらっしゃいます(どちらも2頭)。今日は馬に挨拶してきました。
つぶらな黒い目が可愛いです。
真剣に求めたら道も開かれたりするのでしょうが今は馬を飼おうとは思いません。私も分別のある大人になったものです(ただ年をとっただけです……涙)
馬を飼っている人がいたり猿を飼っている人がいたりと、田舎生活もなかなか刺激的です。
2月112019
2月112019
2月112019
2月112019
2月52019
蕎麦屋のお客様でマラソンをしている方がいらっしゃいます。
42.195キロを3時間15分程で走られる50歳過ぎのおじさんです。
凄いですねーと言っても、「私なんかゼンゼンですよ」といたって謙虚なんです。このかた別大毎日マラソンに参加する人です。別大毎日マラソンは公式タイムで3時間30分を切ってないと参加できません。
ビックリすることに3時間15分ですと、順位は1500番以下になってしまいます。
一般ランナーにとって4時間切れはヒーローです。しかし3時間15分ではトップから1時間以上遅れていることになります。別大マラソンに出るような人の中ではかなり遅い人になってしまうのです。順位を聞くと謙虚になるのがわかります。2時間30分で50位以下なってしまいます。まったく世の中には凄い人がいっぱいいてビックリです。
2月42019