そばが発芽

8/16に植えたそばが発芽して小さな葉を二枚付けました。
順調に育って、旨い蕎麦になって欲しいです。
まだ植えてない畑もありますから今週中にはそちらも種まきします。

0823

骨折プレートペンダント

骨の補強プレートをアクセサリーに変身させようと思います。
アクセサリーパーツのボックスを探すと半端になった石や、使わなかった石、金属パーツがごろごろ出てきます。
プレートの穴にぴったりサイズの石もすぐに見つかりました。
黒い石、白い石、赤い石、青い石いっぱいあります。
赤い石は紅珊瑚(染)で青い石はラピスラズリ。
これを使うことにしました。
作ると行っても金属の裏に樹脂を流して石を留めるだけです。 
あっという間に出来てしまいました。
耐久性はどのくらいあるかわかりません。石が取れたら取れたまでのことです。
皮のヒモにシルバーのパーツを組んでできあがり。
骨折プレートがペンダントに変身しました。

山に登るときや川で釣りをするとき、戒めとして付けて行こうと思います。

0821-1

0821-2

プレート除去手術

8/17翌朝のプレート除去手術のために2時過ぎに入院です。
8/18 朝9時から除去手術、11時無事終了。
3時間ほど足の感覚がありません。4時間過ぎた頃むずむずと感覚が戻ってきました。
痛みはまだありません。6時間を過ぎた頃麻酔が切れて痛みがひどくなりました。
痛み止めを飲むと楽になります。
トイレもひとりで歩いていきます。痛みはさほど無く、熱も出ないし超順調な様子。
ということで翌日の昼には退院となりました。
一年に渡った骨折騒動、あと2週間で切り口を止めたホッチキスのようなものを取り除けば全て終了です。めでたしめでたし。
骨を止めたチタンのプレートとビスを記念にもらってきました。

病院ではヒマだろうと釣りの本を何冊か持ち込みました。
何年も釣り雑誌なんて買っていませんでした。久しぶりに見ると二十数年前に会った懐かしい顔がありました。
髪も髭も真っ白。当時鉄人かと思うほどの体力だった人が、腰を痛めたとか成人病でいろいろ気を使っているとか書いてありました。
私といえば黒部に釣りに行き、足を滑らせて骨折。
渓流のフライフィッシングを初めて35年ほどになりますが初めての怪我でした。
鉄人のような人でも年齢には勝てないようです。ましてや私なんて。
しっかり体を鍛えて、もう少し山や川で遊びたいものだとしみじみ思いました。
0820

蕎麦の種まき

3週間に及ぶ風太と仲間達展も無事に終了しました。
多くの方に見ていただき、そして沢山購入もしていただきました。
ありがとうございました。
展覧会の終了の翌日には蕎麦の種まきの準備です。
暑さも一時ほどではありません。早朝の2時間くらいなら何とかなります。
ヤギを飼う予定の場所を草刈り機でバサバサと刈ります。
そして何回も耕運機をいれて土を耕した畑に種まき。
長い間耕作をしてなかった畑を使いますから、マルチといわれるビニールをかけて、雑草対策もしました。
さてどんな結果になるでしょうか。
もう一カ所畑を借りていますから、それは、明日からの骨折のプレート除去手術が終了したらやります。

0817

風太と仲間展

7/28から始まった風太と仲間展も残り4日となりました(今日は休み)。
途中登山に出かけるという暴挙もしましたが多くのお客様にいらしていただき、そして絵や石の箸置きなど沢山購入していただきました。
明日からの四日間は終日ギャラリー喫茶イブにいます。
どうぞいらしてください。

0810

0717

黒部源流釣行.イワナの写真

先日の黒部源流釣行のイワナの写真です。
釣ったのも写真を撮ったのも友人の山本氏ですが
余りに綺麗な水と魚で山歩きの疲れがどこかに飛んでいってしまいました。なんだかもう来年も行くぞ〜という雰囲気になってきております。

0809-1

0809-2

リベンジ黒部源流釣行

去年、骨折という痛い顛末で終えた黒部源流釣行。そのリベンジに行ってきました。
相変わらず、修行のような登山です。フーフーハーハーの先に桃源郷を夢みて歩きます。
往きは8時間、帰りは6時間の工程の山歩き。最大高度は2330mです。
ずっとジムには通っていますが、体が絞れていなく、なんとも邪魔くさい重い身体でした。
それでも無事薬師沢に到着できて、まあまあのイワナを釣ることが出来ました。
2000メートルを超える地域ですから昼でも涼しくとっても心地よいのです。まさしく桃源郷でした。
涼しく心地よいのと、疲れから、到着した日の就寝は全員なんとまだ明るい6時でした。
去年何度か大水が出てイワナが流されたそうで思ったより魚は少なかったけれどソコソコ釣れて楽しい川遊びができました。
また帰りの登山道では手に触れそうなほどに雷鳥が近づいてきました。
そんな出会いもあり、帰りも天候に恵まれ楽しく安全に歩けました。
私は去年の痛い思いもあり、一歩一歩に慎重です。体が重いのと合わせて皆の歩く速さにとても付いていけません。速さより安全第一を肝に銘じて歩きました。
リベンジ黒部源流釣行は天候にも恵まれ無事終了することが出来ました。私のリベンジの為に、超多忙な仕事のスケジュールを無理に調整してくれた友人に感謝です。ありがとう。
現地で会ったテンカラ釣り師の技にもびっくりでした。
これからテンカラにもちょつと手を出してみます。
黒部に又行くかはわかりませんが体を絞って軽く動けるようにしようと決意だけはしました。
0803-1

0803-2

0803-3

0803-4

0804-1

0804-2

0804-3

0805-1

0805-2

0805-3

0805-4

0805-5

魚網、登山、休み

今日、友人が魚網を届けてくれました。
お礼はそば一杯。すみません、ありがとうございました。
新蕎麦ができたら食べに来てください。
100mの網二枚。これで200mが囲えます。
鹿よけに使うつもりなのですが、二隻の船で海を引っ張ったらかなりいい漁ができそうです。
鹿よけなんて消極的な使い方ではなく海で使ったらさぞかし楽しそうですが、漁師に袋だたきにされるでしょうね。

現在も展覧会は続いていますが、明日8/2~8/5まで黒部に登山で、8/4.5(8/2.3休み)と展覧会場に行けません。
それ以降は8/14の最終日まで毎日会場につめていますので来てください。
ただし8/6,7,8は蕎麦屋の営業日ですので会場にいるのは三時以降です。
そして8/13.14.15とそば風太はお盆休みです。
そして8/20.21.22。その時去年の骨折の時入れたプレートを抜き取る手術でお店はお休みさせていただきます。
申し訳ありません。

写真は200mの魚網
0801-1

2016年のカレンダー

毎年7月から8月にかけて、カレンダーや年賀状の締め切りがきます。
来年の干支はサルです。年賀状の絵はもう数点納品しました。
それに2016年のカレンダーです。
2016年は旅先でしたスケッチにしようと思います。
バリ島でのスケッチです。

ぶらぶらと行ったことのない国に行ってみたいなあ。

0727

耕運機のアタッチメント

7/28から8/14まで展覧会です。
8月になったら早々に蕎麦の種まきをしないといけません。
それに8/2から8/5まで去年骨折してしまった黒部の山にまた挑戦です。
そして8/17には去年の骨折の時入れたプレートの切除手術です。

そんなこともあって、このところ毎日五時に起きて、早朝畑を耕したり除草などしています、シャワーを浴びてそれから絵を描く作業、午後から、登山のためにジムでトレーニング、夜又絵を描きます。蕎麦屋の営業の時はそれにそば打ちなども加わります。
犬とも遊ばないといけないし、釣りにも行きたいし、バイクにも乗りたいし、遊んでいるようですがなかなかハードです。

朝の畑仕事でこのところ畝を作っていました。
なんやかんやと増えて、200坪ほどになった私の担当畑、クワ一本で畝を作るにはちょっと辛いものがあります。
小型耕運機のこまめちゃんには便利なアタッチメントが色々出ています。
畝が作れるアタッチメントをポチッと注文してしまいました。
まだ届いていませんが、こんなことなら大変な作業をする前に注文すれば良かった(半分筋トレのつもりもありました)。
耕運機のアタッチメント、いろいろ出ていてどれも面白そうです。
耕運機もなかなか楽しいオモチャになりそうです。
0723